2012年5月1日火曜日

MHP3(モンスターハンターポータブル3)のミニチュアクラウンについて質問です!最小金冠は村クエと集会...

MHP3(モンスターハンターポータブル3)のミニチュアクラウンについて質問です!最小金冠は村クエと集会所下位でも出ますか?それとも上位のみですか?
両方でる場合はどちらが出やすいとかはあるのでしょうか?







結論から言うと出ます。

ただし、最小金冠ギリギリの値ですので、出にくいというのはあると思います。



補足回答

最大サイズは村・下位では出ません。



<例>

アグナコトルを例にすると、

最小金冠は88%~90%、最大金冠は123%~125%のサイズ倍率です。

このとき、集会所上位では88%~ 125%で、最小金冠、最大金冠のサイズ倍率をともに全て含んでいますが、

村・集会所下位では、90%~117% で、最小金冠ギリギリの値しか含んでおらず、最大金冠のサイズ倍率は一切含んでません。

よって、多少の差だとは思いますが、最小金冠は村・集会所下位の方が出にくい、ということになります。

また、最大金冠は上位でないと出ません。



<大雑把な考え方>

村クエ1回につき10分、集会所上位一回につき30分と仮定して計算すると、

集会所1回やる間に村では3回終わっています。

よって、サイズ倍率の選択が同様に確からしいものとすると、

村で最小金冠が出る確率は1/27、

集会所上位で最小金冠が出る確率は3/37 です。

村は3回出来るのですから、1/27*3=3/27

3/37 と 3/27 を比べると、後者の方が確率が上がります。

仮定通りならば後者の方が効率がいいといえるでしょう。

(この2つの確率が近い数字になるのは村一回10分、集会所1回14分ほどのときです(確証はありませんが・・・))

0 件のコメント:

コメントを投稿