2012年4月26日木曜日

モンスターハンターポータブル3rdの集会浴場上位緊急「暗夜のナルガクルガ」がクリ...

モンスターハンターポータブル3rdの集会浴場上位緊急「暗夜のナルガクルガ」がクリアできません・・・

装備はハンターSとチェーンSを使っていて防御力は230ぐらいです。武器は真ユクモノ鉈改です。10回挑んだのですがいずれも時間切れや3KOです。どうすればクリアできるでしょうか?







どんな立ち回りをされているのかわからないことと、ナルガのどんな攻撃が苦手かがわからないと答えようがないのですが…。



まず、武器ですが、真ユクモノ鉈改と王剣シツライならどちらでも構いません。お好きな方で結構です。

次に防具ですが、ハンターSとチェーンSをどう組み合わせているかわからないので、

どんなスキルが発動しているのかがわからず答えようがありません。

無難なところでジャギィS一式装備でまとめて武具玉などでできる限り強化して臨むことをお勧めします。

その際、装飾品で「アイテム使用弱化」を消してやるといいでしょう。



立ち回りですが、今作でモンハンデビューした私もこのクエストでつまづきました。

恐らく、一番苦労したクエストかもしれません。

自分なりに以下の点が非常にネックになりました。

①ナルガクルガの一撃のダメージが大きすぎる

②回復が間に合わない

③ドスファンゴが邪魔



①はもう慣れです。村クエでも集会所下位でもいいのでナルガクルガの攻撃を極力受けないように倒す練習をしてみてください。

たとえば、回復は支給品の応急薬だけに制限するとか、秘薬は使わない、等自分の中で縛りを設けてみてください。

ナルガクルガは攻撃の前後に溜めが入ったり、終わった後に無防備になることが多いです。

溜めが入ったら逃げる準備、ナルガの攻撃が終わったらこちらが攻撃、というくらいで立ち回ってみてください。



②回復笛を吹くオトモを連れて行くか、回復薬グレートを調合分(調合書①~③、回復薬、ハチミツ)を持ち込む。

片手剣は抜刀状態でもR+□ボタンでアイテムが使えますので回復はしやすいと思います。



③は好みの問題ですが、こやし玉でその都度追い払うか、いっそのことクエスト開始時に倒してしまうかのどちらかです。

個人差もありますが、概ね10分以内に倒せるはずです。倒してしまえばあとはナルガクルガだけなので、2頭同時クエストに慣れないうちは倒してしまった方がいいかもしれません。



立ち回りは上手な人の動画がニコ動などにも上がっていますので、そちらを見るといいと思います。








双剣でしたが私もナルガ苦手です。

倒した時の装備はロワーガSで高級耳栓と気絶無効付けてました。



武器はご自分の好きなもので構わないと思いますが、装備は防御のより高いものに変えてはどうですか?

あとはスキルで底上げ。咆哮中に切り放題の高級耳栓や、ナルガのドタバタを連続でくらってもピヨらない気絶無効なんか個人的にオススメします。

アイテムは回復系のほか閃光玉、音爆弾、落とし穴、シビレ罠(これは捕獲用)、トラップツール×2、ネットを持ち込めば落とし穴の調合率が微妙でも二回は落とし穴にかけることができます。落ちた後に顔を大タルGで爆破してもいいと思います。



3死対策としては秘薬系の持ち込み、あとは時間かかって面倒でなければ、ヤバくなったらモドリ玉でベースキャンプに避難&回復。

時間対策としては鬼人薬Gや強走薬Gを使うとやりやすいかと思います。

イノシシは無視でいいです。







ボルボロスSの防具にして、武器は、火や雷属性がいいと思う。アイテムは、回復系がすぐなくなれば、回復系の調合を持っていけばいいと思う。私のときは、罠を4つでシビレ罠1つ(調合2つ分も)落とし穴1つ、音爆弾5個以上、捕獲用麻酔玉を8個、回復系を回復薬、回復薬グレート、秘薬、古の秘薬、こんがり肉あとは砥石でした。それでも、ダメなら、友達と倒せばいいと思います。







もっと防御力を強化するか雷属性のついた武器でやってみてください。



補足



雷属性の部分が倍になるのでツシライのほうが強かったはずです。

先方的には一撃離脱と隙があるときに畳み掛ける、を繰り返せば死んでると思います。

それとか観察珠をつけて捕獲の見極めをつけて早めに狩りを終えるのもいいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿