モンスターハンター3rd(Wii版)と2ndGについて・・・
僕は一度モンスターハンターポータブル3rdをプレイし、とてもハマったのですが、Wii版のモンスターハンター・・・または2ndGを買おうか迷っています。
そこで質問なのですが、モンスターハンターポータブル3rdをプレイした後でもWii版のモンスターハンター、2ndGは楽しめますでしょうか?
お勧めを教えて下さいm(_ _)m
Wii版→操作がしづらい
PSPの操作からWiiのコントローラはすんごい違和感あります。
あんまりお勧めできません。
2ndG→3rdよりも難易度が高い。ただ3rdで慣れたなら2ndGは難易度が高くて面白い。
G級クエは楽しいです。
どこら辺が難しいかというと
1.回復薬の回復量の少なさ
2.モンスターの攻撃力が(防具の割に)かなり高い。
3.素材の出にくさ
2ndGは難しかったのでより万人向けに仕様を変更したのが3rdてな感じです。
Wii版はオンラインで遊ばないと正直つまらないです。
太刀がストーリーを進めないと使えなかったり、双剣や弓がなかったりもします。
だから、3rdをやった後だと、あまり楽しめないと思います。
2ndGは武器のモーションやオトモのモーションが少ないですが
モンスターも豊富ですし、難易度も高めなので楽しめると思います。
wiiのは3rdじゃなくてトライね。
私は2Gをお勧めします
トライも面白いですが、内容が結構薄いです
上位もオンライン限定ですんで
楽しめますよ 武器ごとのモーションはトライ(wii)に近いです。
どちらも面白いですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿